一緒に働く方募集中

有限会社スカイシステムでは、仕事量増加と業務拡大に伴い電気工事の現場従業員募集中です。経験者の方には、即戦力として現場で働ける環境です。
もちろん業界未経験の方も大歓迎しております。年齢制限もなく、仕事に対する熱意を最も重要視しております。若者からベテランさんまでやる気のある方大歓迎です。少しでも気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

有限会社スカイシステムの業務内容とは

有限会社スカイシステムは東京都内を中心に、マンションや商業施設、工場、オフィスなど多様な建物における弱電工事を手掛けております。ネットワーク設備、監視カメラ、インターホン、放送設備など、社会の安全・安心を支えるインフラづくりに携わり、確かな技術と誠実な施工でお客様から信頼をいただいております。

経験者の方には、これまで培ったスキルを存分に発揮できる現場をご用意しております。また未経験の方も大歓迎。入社後は先輩社員が丁寧に指導し、一から技術を学んでいただける教育体制を整えております。

求職者の方へメッセージ

当社はこれまで、都内を中心に通信インフラの構築・弱電工事を手掛け、確かな実績を積み重ねてまいりました。お客様のニーズに応える中で、現在では電気工事部門も新たに拡大し、弱電から強電まで幅広い分野での施工を行っています。

通信分野で培った技術力とノウハウを活かし、電気工事を含めた総合的なサービスを提供できるのが当社の大きな強みです。そのため、幅広い現場に携わりながらスキルを磨き、技術者としてステップアップできる環境があります。

会社概要

社名 有限会社スカイシステム
事業内容 一般電気工事及び東京電力申請業務 店舗及び各種電気工事 保守点検業務
テレビアンテナ及び共同受信設備工事(個別から大型集合住宅)
CATV工事 光ファイバー架設(FTTH工事)(加入工事)
テレビ電波障害対策 通信工事全般
調査、設計、各種申請 携帯電話基地局 インターホン設置工事
防犯カメラ設置工事
ドローン空撮・保守・イベント撮影等
代表取締役 高橋 肇
取締役 高橋 幸子
高橋 拓也
杉田 聡
所在地 〒283-0033 千葉県東金市宿1598-1
TEL 0475-53-6245
特定商取引に関する法律 第17条
営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください
FAX 0475-53-6246
設立年月日 平成18年4月20日
資本金 500万円
従業員数 工事10人 営業1人 経理2人 ドローン操縦4名
代表者経歴 平成16年12月 より個人事業 スカイシステム設立(電気通信工事業)
平成18年4月 より法人登記 有限会社スカイシステム設立
平成20年8月 千葉県 建設業許可取得
平成25年8月 千葉県 建設業許可更新
平成30年8月 千葉県 建設業許可更新
令和1年10月 千葉県 建設業許可取得(電気工事業)
令和1年10月 千葉県 建設業許可取得 ドローン事業部設立
令和2年4月 千葉県電気工事工業組合 東金支部 加入
工事経歴 株式会社広域高速ネット二九六 宅内加入工事(TV.NET.TEL)FTTH工事(CATV)
山倉ダム 太陽光発電所設備工事
蓮沼ウォーターガーテーン電気設備点検及び改修工事
蓮沼ガーデンハウスマリーノ電気設備点検
ユーコウ株式会社 社員寮電気設備工事
ユーコウ株式会社 社屋電気設備工事
キャノン印刷機電源工事
山倉水上メガソーラー発電所 台風災害復旧工事
その他一般電気工事他  東京電力申請業務
ドローン事業 明正工業株式会社 空撮・編集
ドローン事業 FC木更津ローヴァーズ競技場等その他多数 空撮
オリパラ・RFID設置工事、ららぽーと内RFID設置工事
大型マンションインターホン設置工事
その他 多数電気工事
主要取引先
株式会社広域高速ネット二九六
株式会社エクシオモバイル
ミズノ株式会社
千葉県レクリエーション都市開発株式会社
日本ハウズイング株式会社
富士古河E&C株式会社
株式会社 光洋
藤本電業株式会社
常伸電通システム株式会社
株式会社 武蔵新和
マスプロ電工株式会社 指定工事会社(東京支店・千葉(営))
株式会社NARABA
有限会社 大竹電設
株式会社アイ・ネット
YDサポート株式会社
株式会社春日電設
業務許可番号(建設業許可など) 令和5年8月    電気通信工事業・電気工事業 千葉県知事許可(般-5)第44835号

令和4年12月24日 無人航空機 東京航空局 運 第21719号
         無人航空機 夜間・目視外飛行 第24659号

大きな地図で見る

お問い合わせください

・お問い合わせフォーム
・担当者直通TEL(0475-53-6245

有限会社スカイシステムへのお問い合わせは、お問い合わせフォームもしくはお電話よりお問い合わせください。営業電話・セールス目的のご連絡は固くお断りします。
特定商取引に関する法律 第17条

業務や採用に関するご質問やご相談など、お気軽にお寄せください。皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。

①未経験の方でも安心!

入社後は、基礎から丁寧に学べる研修や、現場での先輩社員による実践的な指導を通じて、一歩ずつ着実にスキルを身につけることができます。最初は工具の名前や作業の流れを覚えることから始め、少しずつできることを増やしていけるのでご安心ください。
「手に職をつけたい」「新しい分野に挑戦したい」そんな想いを持つ方を、私たちは全力で応援します。

➁稼ぐための手段は会社でしっかりサポート!

現場で必要となる電気工事士や施工管理技士をはじめ、業務に役立つ多様な資格取得に挑戦でき、受験費用の補助や学習サポートも整備。未経験からスタートした社員も、資格を取得して専門性を高め、キャリアアップを実現しています。努力をしっかり評価し、成長を応援する当社で、ぜひ一緒に新しい一歩を踏み出してみませんか?

③仲がよく長く働き続けられる環境です!

有限会社スカイシステムでは現在、30代・40代を中心に約9名の社員が活躍しています。落ち着いた世代が多く、経験を活かしながら安定して働いているのが特徴です。実際に長く勤務している社員が多く、腰を据えてキャリアを築きたい方にとって安心の環境が整っています。
チームワークを大切にし、互いにサポートし合いながら現場を進めていく社風なので、中途入社の方や未経験からスタートする方も馴染みやすい雰囲気があります。

募集要項

募集職種 電気工事・通信工事
仕事内容 電気工事
一般電気工事
インターホン工事
FTTH光工事
アンテナ工事
電気通信設備
保守業務
各種申請
調査
協力事業者様も募集してます
雇用形態 正社員
試用期間 約1ヶ月
対象となる方 性別不問
経験不問
普通自動車運転免許(AT限定可)※必須
職場見学・体験も歓迎しております! 1日 10.000円で体験歓迎!
給与 【月給】260,000円~400,000円
資格者、経験者 300,000円~

勤続年数10年で500万円の先輩も数名頑張っています。
手当 別途危険手当 10,000円
通信手当 5,000円
※前職給与考慮します
残業手当
出張手当
昇給 あり
賞与 年2回※業績による
勤務時間 8:00~17:00(労働実務時間6時間30分)
現場作業開始9時より
※作業場所により早出等があります。

実務日数月21~23日
〈休憩時間〉
90分 休憩10時(15分)12時(60分)15時(15分)自由時間です。
休日休暇 基本週休2日制
日曜日
その他(第1、3土曜日)
お盆 GW 年末年始
待遇・福利厚生 資格取得支援制度
給与改定(年1回)
車通勤可
バイク・自転車通勤可
損害保険・傷害保険 (一般加入済)追加労災保険加入済
腰道具一式・作業着一式当社にて購入します
通信費支給
【夏場の熱中症対策】
空調服貸与
・冷たい飲み物をお渡しします。
・現場へは最低2名で入ります、
・体調不良を感じたらすぐにスタッフにお知らせください。
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
保険 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険)
建退協
一般労災
現場損害保険等
損害保険・傷害保険 (一般加入済)
追加労災保険加入済

求人ご応募・お問い合わせ

有限会社スカイシステムでは、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。

ご用件 ※必須
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
E-mail ※必須
TEL ※必須 - -
FAX - -
プライバシーポリシー ※必須
お問い合わせ内容 ※必須

画像に表示されているテキストを入力してください ※必須

CAPTCHA

プライバシーポリシー

お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。

個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
    ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。
  • 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
  • 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。